平成26年度に行った資源評価情報説明会

開催日 平成26年4月16日
開催場所 海員福祉会館(東京都)
会議名等 平成26年度漁労長代表者会議
内容 スルメイカの漁場予測
参加者 【行政・研究機関】水産総合研究センター
【漁業関係者等】JAFIC、いか釣り協会
参加人数 約30人
開催日 平成26年5月9日
開催場所 東京會舘(東京都)
会議名等 全さんま船団長会議
内容 25年漁期漁況経過、25年資源評価の説明
参加者 【行政・研究機関】水産庁、東北水研
【漁業関係者等】全さんま組合員
参加人数 29人
開催日 平成26年5月13日
開催場所 長崎ワシントンホテル(長崎県)
会議名等 第21回西日本旋網通信士会研修会
内容 対馬暖流系マアジ・さば類・いわし類長期漁海況予報の紹介
参加者 【行政・研究機関】総務省九州総合通信局,西海区水産研究所,漁業情報サービスセンター
【漁業関係者等】九州大中型まき網漁船通信士,その他
参加人数 30人
開催日 平成26年5月29日
開催場所 北海道大学(北海道)
会議名等 平成26年イカ資源評価と予測に関する講演会
内容 スルメイカの資源道要因と平成26年の漁況予測
参加者 【行政・研究機関】水産総合研究センター、北海道
【漁業関係者等】漁業関係者、一般市民、報道関係者他
参加人数 約150人
開催日 平成26年6月10日
開催場所 和倉温泉「加賀屋」(石川県)
会議名等 第45回日本海定置漁業振興大会
内容 日本海におけるマイワシの資源状態に関する講演
参加者 【行政・研究機関】石川・富山・福井・京都各府県行政・試験研究機関,七尾市,西海区水産研究所
【漁業関係者等】新潟,富山,石川,福井,京都の定置網漁業者
参加人数 約200人
開催日 平成26年7月7日
開催場所 いぶり中央漁業協同組合(北海道)
会議名等 スケトウダラ太平洋系群にかかる胆振地区漁業者と北水研との情報・意見交換会
内容 平成26年度資源評価作業を進めるにあたって、資源評価に用いる漁業データや調査データについて認識を共有するとともに、漁況や海況についての情報を交換する "
参加者 【行政・研究機関】胆振総合振興局、北海道立総合研究機構函館水産試験場、栽培水産試験場、北海道区水産研究所
【漁業関係者等】胆振地区漁業者、北海道漁業協同連合組合
参加人数 33人
開催日 平成26年7月7日
開催場所 宮城県近海底曳漁業協同組合(宮城県)
会議名等 太平洋北部海域の資源管理に係る意見交換会
内容 底魚資源評価及び調査の現状等
参加者 【行政・研究機関】仙台漁調、東北水研
【漁業関係者等】宮城県近海底曳漁業協同組合
参加人数 19人
開催日 平成26年7月14日
開催場所 ぎょれん函館支店3階大会議室(北海道)
会議名等 スケトウダラ太平洋系群にかかる渡島地区漁業者と北水研との情報・意見交換会
内容 平成26年度資源評価作業を進めるにあたって、資源評価に用いる漁業データや調査データについて認識を共有するとともに、漁況や海況についての情報を交換する "
参加者 【行政・研究機関】渡島総合振興局、北海道立総合研究機構函館水産試験場、栽培水産試験場、北海道区水産研究所、中央水産研究所
【漁業関係者等】渡島地区漁業者、北海道漁業協同連合組合
参加人数 42人
開催日 平成26年7月14日
開催場所 みまつホテル(茨城県)
会議名等 太平洋北部海域の資源管理に係る意見交換会
内容 底魚資源評価及び調査の現状等
参加者 【行政・研究機関】仙台漁調、東北水研
【漁業関係者等】茨城県底曳網漁業協議会
参加人数 23人
開催日 平成26年7月15日
開催場所 乙部みなと交流館(北海道)
会議名等 スケトウダラ日本海北部系群にかかる檜山地区漁業者と北水研との情報・意見交換会
内容 平成26年度資源評価作業を進めるにあたって、資源評価に用いる漁業データや調査データについて認識を共有するとともに、漁況や海況についての情報を交換する "
参加者 【行政・研究機関】乙部役場、北海道立総合研究機構中央水産試験場、函館水産試験場、北海道区水産研究所
【漁業関係者等】檜山地区漁業者、北海道漁業協同連合組合
参加人数 28人
開催日 平成26年7月22日
開催場所 小樽機船漁業協同組合(北海道)
会議名等 スケトウダラ日本海北部系群にかかる漁業者と北水研との情報・意見交換会
内容 平成26年度資源評価作業を進めるにあたって、資源評価に用いる漁業データや調査データについて認識を共有するとともに、漁況や海況についての情報を交換する "
参加者 【行政・研究機関】北海道区水産研究所
【漁業関係者等】日本海沖底漁業者、小樽機船漁業協同組合、稚内機船漁業協同組合、北海道機船漁業協同組合連合会
参加人数 16人
開催日 平成26年7月24日
開催場所 鰍ヶ崎番屋セミナー室(岩手県)
会議名等 太平洋北部海域の資源管理に係る意見交換会
内容 底魚資源評価及び調査の現状等
参加者 【行政・研究機関】仙台漁調、東北水研
【漁業関係者等】岩手県沖底資源談話会会員
参加人数 32人
開催日 平成26年7月25日
開催場所 釧路市マリントポス(北海道)
会議名等 スケトウダラ太平洋系群にかかる沖底漁業者と北水研との情報・意見交換会
内容 平成26年度資源評価作業を進めるにあたって、資源評価に用いる漁業データや調査データについて認識を共有するとともに、漁況や海況についての情報を交換する "
参加者 【行政・研究機関】北海道区水産研究所
【漁業関係者等】太平洋沖底漁業者、釧路機船漁業協同組合、室蘭漁業協同組合、広尾漁業協同組合、日高中央漁業協同組合、北海道機船漁業協同組合連合会
参加人数 21人
開催日 平成26年7月25日
開催場所 三会堂ビル(東京都)
会議名等 平成26年度マイワシ等資源評価に係わる意見交換会
内容 マアジ・マイワシの26年資源評価を説明し,現場感覚との相違などについて意見交換会を行った.
参加者 【行政・研究機関】水産庁(管理課・資源課)、中央水産研究所
【漁業関係者等】全国まき網漁業協会、北部まき網漁業協会
参加人数 10人
開催日 平成26年7月25日
開催場所 福岡市鮮魚市場会館(福岡県)
会議名等 平成26年度対馬暖流系等の資源評価に関する意見交換会
内容 マイワシ・マアジ・マサバ対馬暖流系群およびゴマサバ東シナ海系群の資源状態に関する意見交換
参加者 【行政・研究機関】水産庁漁場資源課,九州漁調,西海区水産研究所
【漁業関係者等】全まき協会、遠旋組合、山陰旋網組合、鹿児島県まき組合、長崎県まき組合
参加人数 24人
開催日 平成26年8月5日
開催場所 八戸みなと漁協会議室(青森県)
会議名等 太平洋北部海域の資源管理に係る意見交換会
内容 底魚資源評価及び調査の現状等
参加者 【行政・研究機関】仙台漁調、東北水研
【漁業関係者等】小型底びき網船主、漁労長
参加人数 13人
開催日 平成26年8月5日
開催場所 八戸機船漁業協同組合会議室(青森県)
会議名等 太平洋北部海域の資源管理に係る意見交換会
内容 底魚資源評価及び調査の現状等
参加者 【行政・研究機関】仙台漁調、東北水研
【漁業関係者等】沖底漁業者
参加人数 15人
開催日 平成26年8月6日
開催場所 三会堂ビル(東京都)
会議名等 平成26年度サバ類資源評価に係わる意見交換会
内容 マサバ・ゴマサバ太平洋系の26年資源評価を説明し,現場感覚との相違などについて意見交換会を行った.
参加者 【行政・研究機関】水産庁(管理課・資源課)、中央水産研究所
【漁業関係者等】全国まき網漁業協会、北部まき網漁業協会
参加人数 10人
開催日 平成26年8月7日
開催場所 石巻市場仮事務所会議室(宮城県)
会議名等 太平洋北部海域の資源管理に係る意見交換会
内容 底魚資源評価及び調査の現状等
参加者 【行政・研究機関】仙台漁調、東北水研
【漁業関係者等】宮城県沖合底びき網漁業協同組合
参加人数 20人
開催日 平成26年8月7日
開催場所 コンベンションホールAP浜松町(東京都)
会議名等 全国いか加工組合漁海況研修会
内容 スルメイカの資源状況及び漁況見通し
参加者 【行政・研究機関】日本海区水産研究所、東北区水産研究所、北海道区水産研究所、水産大学校
【漁業関係者等】全国いか加工業協同組合、輸入取り扱い商社、関係団体、報道機関等
参加人数 72人
開催日 平成26年8月8日
開催場所 杉妻会館(福島県)
会議名等 太平洋北部海域の資源管理に係る意見交換会
内容 底魚資源評価及び調査の現状等
参加者 【行政・研究機関】仙台漁調、東北水研
【漁業関係者等】福島県底びき網漁業協同組合連合会
参加人数 54人
開催日 平成26年8月17日
開催場所 気仙沼市魚市場(宮城県)
会議名等 「食」と「漁」を考える地域シンポ 第25回サンマをめぐる国際情勢と今期の来遊見込み
内容 26年長期漁海況予報の説明
参加者 【行政・研究機関】水産庁、東北水研
【漁業関係者等】魚市場、加工業者、流通業者、宮城県、市町村
参加人数 100人
開催日 平成26年8月18日
開催場所 大船渡魚市場(岩手県)
会議名等 大船渡魚市場漁況説明会
内容 26年長期漁海況予報の説明
参加者 【行政・研究機関】東北水研
【漁業関係者等】大船渡魚市場、加工業者
参加人数 12人
開催日 平成26年8月22日
開催場所 シーガルビューホテル(青森県)
会議名等 平成26年度漁海況予報説明会
内容 さば、イワシ、スルメイカ、サンマの漁海況
参加者 【行政・研究機関】東北水研
【漁業関係者等】八戸加工業者
参加人数 35人
開催日 平成26年8月22日
開催場所 アイビーホール青学会館(東京都)
会議名等 平成26年度水産油脂資源講演会
内容 近年におけるサンマ分布の変化と資源の動向について
参加者 【行政・研究機関】東北水研、中央水研、広島大学大学院
【漁業関係者等】水産油脂協会会員
参加人数 160人
開催日 平成26年8月26日
開催場所 福岡県水産会館(福岡県)
会議名等 西日本延縄漁業連合協議会平成26年度漁撈長会議
内容 平成26年度トラフグ日本海・東シナ海・瀬戸内海系群の資源評価の概要を報告した
参加者 【行政・研究機関】九州漁業調整事務所、山口県水産振興課、福岡県漁業管理課、福岡県水産振興課、福岡県水産海洋技術センター、佐賀県水産振興課、長崎県資源管理課、長崎県総合水産試験場、瀬戸内海区水産研究所
【漁業関係者等】山口県延縄協議会、山口県漁協、福岡県沿岸漁業出漁者協議会、鐘崎漁協、福岡市漁協、糸島漁協、ひびき灘漁協、福岡県漁連、佐賀県沖合延縄漁業協議会、佐賀県玄海漁協、長崎県漁協、長崎県延縄漁業協議会、西有家漁協、志々伎漁協、宇久小値賀漁協、大瀬戸漁協、新松浦漁協、館浦漁協、上対馬町漁協
参加人数 96人
開催日 平成26年9月11日
開催場所 第2水産ビル(北海道)
会議名等 平成26年度スケトウダラ(太平洋系群)資源評価説明会
内容 スケトウダラの資源状況および資源評価内容の説明と意見交換を太平洋海域について実施
参加者 【行政・研究機関】水産庁管理課、漁場資源課、北海道漁業調整事務所、北海道水産林務部、渡島総合振興局、胆振総合振興局、日高振興局、十勝総合振興局、北海道立総合研究機構中央水産試験場、函館水産試験場、北海道区水産研究所
【漁業関係者等】北海道太平洋沿岸漁業者、北海道漁業協同連合組合
参加人数 69人
開催日 平成26年9月12日
開催場所 第2水産ビル(北海道)
会議名等 平成26年度スケトウダラ(日本海北部系群)資源評価説明会
内容 スケトウダラの資源状況および資源評価内容の説明と意見交換を日本海海域について実施
参加者 【行政・研究機関】水産庁管理課、漁場資源課、北海道漁業調整事務所、北海道水産林務部、檜山振興局、後志総合振興局、留萌振興局、宗谷総合振興局、渡島総合振興局、北海道立総合研究機構中央水産試験場、稚内水産試験場、函館水産試験場、北海道区水産研究所
【漁業関係者等】北海道日本海沿岸漁業者、北海道漁業協同連合組合
参加人数 55人
開催日 平成26年9月25-26日
開催場所 高知共済会館(高知県)
会議名等 中央ブロック資源海洋調査研究会
内容 中央ブロック内の資源評価調査ならびに海洋環境調査手法の高度化に向けた情報交換
参加者 【行政・研究機関】都道府県公立水産関係試験研究機関,、中央水産研究所、大学
【漁業関係者等】漁業情報サービスセンター
参加人数 70人
開催日 平成26年9月29日
開催場所 神戸ポートピアホテル(兵庫県)
会議名等 平成26年度第1回サワラ瀬戸内海系群資源管理漁業者協議会
内容 平成26年度資源評価結果および春漁の経過に基づいてサワラ瀬戸内海系群の資源状況を説明した
参加者 【行政・研究機関】瀬戸内海漁業調整事務所、和歌山県、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、福岡県、大分県、瀬戸内海区水産研究所
【漁業関係者等】和歌山県、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、福岡県、大分県の漁業者委員、漁連・漁協代表委員、全国漁業協同組合連合会、瀬戸内海各府県漁業者、全国豊かな海づくり推進協会
参加人数 77人
開催日 平成26年10月21日
開催場所 東京八重洲ホール(東京都)
会議名等 平成26年度日本海北部広域種資源造成検討会
内容 ヒラメ日本海北・中部系群およびヒラメ北海道系群の資源評価結果について報告し、質疑を行った。
参加者 【行政・研究機関】北海道、青森県、秋田県、山形県、新潟県、富山県、豊な海づくり協会、水産庁、日本海区水産研究所
【漁業関係者等】
参加人数 24人
開催日 平成26年10月30-31日
開催場所 神奈川県水産技術センター(神奈川県)
会議名等 一都三県サバ漁海況検討会
内容 マサバ・ゴマサバ太平洋系群の漁獲状況ならびに次年度の資源評価に係わる意見交換を行った
参加者 【行政・研究機関】都県公立水産関係試験研究機関,、中央水産研究所
【漁業関係者等】
参加人数 20人
開催日 平成26年11月5日
開催場所 神戸市教育会館(兵庫県)
会議名等 平成26年度日本海中西部広域種資源造成検討会第1回
内容 ヒラメ日本海北・中部系群およびヒラメ日本海西部・東シナ海系群の資源評価結果について報告し、質疑を行った。
参加者 【行政・研究機関】石川県、福井県、京都府、兵庫県、鳥取県、島根県、山口県、豊な海づくり協会、日本海区水産研究所
【漁業関係者等】
参加人数 17人
開催日 平成26年11月14日
開催場所 気仙沼魚市場(宮城県)
会議名等 26年度サンマ資源評価説明会
内容 26年度サンマ資源評価の説明
参加者 【行政・研究機関】東北水研
【漁業関係者等】気仙沼魚市場、加工業者、流通業者
参加人数 30人
開催日 平成26年11月15日
開催場所 大船渡魚市場(岩手県)
会議名等 26年度サンマ資源評価説明会
内容 26年度サンマ資源評価の説明
参加者 【行政・研究機関】東北水研
【漁業関係者等】大船渡魚市場、加工業者、流通業者
参加人数 11人
開催日 平成26年11月19日
開催場所 那珂湊魚市場(茨城県)
会議名等 26年度サンマ資源評価説明会
内容 26年度サンマ資源評価の説明
参加者 【行政・研究機関】東北水研
【漁業関係者等】那珂湊魚市場
参加人数 1人
開催日 平成26年11月26日
開催場所 小名浜加工業協同組合(福島県)
会議名等 26年度サンマ資源評価説明会
内容 26年度サンマ資源評価の説明
参加者 【行政・研究機関】東北水研
【漁業関係者等】小名浜加工業協同組合
参加人数 3人
開催日 平成26年11月26日
開催場所 小名浜機船底引網協同組合(福島県)
会議名等 26年度サンマ資源評価説明会
内容 26年度サンマ資源評価の説明
参加者 【行政・研究機関】東北水研
【漁業関係者等】小名浜機船底引網協同組合
参加人数 1人
開催日 平成26年12月1日
開催場所 銚子漁業協同組合(千葉県)
会議名等 26年度サンマ資源評価説明会
内容 26年度サンマ資源評価の説明
参加者 【行政・研究機関】東北水研
【漁業関係者等】銚子漁業協同組合、千葉県
参加人数 3人
開催日 平成26年12月1日
開催場所 株式会社ヤマニンベン(千葉県)
会議名等 26年度サンマ資源評価説明会
内容 26年度サンマ資源評価の説明
参加者 【行政・研究機関】東北水研
【漁業関係者等】銚子加工業者
参加人数 3人
開催日 平成26年12月3-4日
開催場所 宮城県水産技術総合センター(宮城県)
会議名等 第18回アナゴ漁業資源研究会
内容 マアナゴ仔魚の回遊ルートについて話題提供し、マアナゴの全国的な資源状態について情報収集した。
参加者 【行政・研究機関】東京海洋大学、千葉県水産総合研究センター、神奈川県水産技術センター、長崎県総合水産試験場、増養殖研究所
【漁業関係者等】
参加人数 約40人
開催日 平成26年12月9日
開催場所 根室漁業協同組合(北海道)
会議名等 26年度サンマ資源評価説明会
内容 26年度サンマ資源評価の説明
参加者 【行政・研究機関】東北水研
【漁業関係者等】根室漁業協同組合サンマ部会、根室水産協会
参加人数 45人
開催日 平成26年12月10日
開催場所 厚岸漁業協同組合(北海道)
会議名等 26年度サンマ資源評価説明会
内容 26年度サンマ資源評価の説明
参加者 【行政・研究機関】東北水研
【漁業関係者等】厚岸漁業協同組合
参加人数 1人
開催日 平成26年12月10日
開催場所 富士屋季跳(千葉県)
会議名等 第14回一都二県あなご筒漁業者交流会
内容 伊勢三河湾マアナゴ資源評価結果の説明。
参加者 【行政・研究機関】千葉県農林水産部漁業資源課、千葉県水産総合研究センター、東京都産業労働局農林水産部水産課、神奈川県環境農政局水産課、神奈川県水産技術センター、増養殖研究所
【漁業関係者等】千葉県、東京都、神奈川県内マアナゴ漁業者
参加人数 約40人
開催日 平成26年12月11日
開催場所 道東小型さんま組合(北海道)
会議名等 26年度サンマ資源評価説明会
内容 26年度サンマ資源評価の説明
参加者 【行政・研究機関】東北水研
【漁業関係者等】道東小型さんま組合
参加人数 9人
開催日 平成26年12月11日
開催場所 釧路漁業協同組合(北海道)
会議名等 26年度サンマ資源評価説明会
内容 26年度サンマ資源評価の説明
参加者 【行政・研究機関】東北水研、釧路水試
【漁業関係者等】釧路漁業協同組合
参加人数 4人
開催日 平成26年12月11日
開催場所 まるよ山田商店(北海道)
会議名等 26年度サンマ資源評価説明会
内容 26年度サンマ資源評価の説明
参加者 【行政・研究機関】東北水研
【漁業関係者等】道東荷主組合、加工業者
参加人数 2人
開催日 平成26年12月11日
開催場所 ホテル夕鶴(相馬市)
会議名等 ズワイガニ資源説明会
内容 26年度ズワイガニ太平洋北部系群の資源評価説明及び資源量調査速報等
参加者 【行政・研究機関】東北水研
【漁業関係者等】相馬原釜機船底曳網船頭会
参加人数 40人
開催日 平成26年12月18-19日
開催場所 愛知県庁(愛知市)
会議名等 平成26年太平洋中海域トラフグ研究会
内容 平成26年度トラフグ伊勢・三河湾系群の資源評価の概要を報告し、放流資源との一体管理について意見交換を行った。
参加者 【行政・研究機関】神奈川県水産技術センター、静岡県水産技術研究所、静岡県温水利用研究センター、愛知県水産試験場漁業生産研究所、愛知県水産業振興基金、三重県水産研究所、三重県水産振興事業団、全国豊かな海づくり推進協会、水産総合研究センター中央水産研究所、増養殖研究所
【漁業関係者等】静岡県漁業協同組合連合会
参加人数 23人
開催日 平成27年1月6日
開催場所 TKP大手町(東京都)
会議名等 小型いか釣り協議会平成26年度第2回幹事会
内容 スルメイカの資源状況の説明
参加者 【行政・研究機関】水産庁、水産総合研究センター
【漁業関係者等】全国いか釣り協議会、全漁連
参加人数 約30人
開催日 平成27年1月8-9日
開催場所 千葉県水産総合研究センター(千葉県)
会議名等 一都三県サバ漁海況検討会
内容 マサバ・ゴマサバ太平洋系群の漁獲状況ならびに次年度の資源評価に係わる意見交換を行った
参加者 【行政・研究機関】都県公立水産関係試験研究機関,、中央水産研究所
【漁業関係者等】
参加人数 20人
開催日 平成27年2月10日
開催場所 新潟市内(新潟県)
会議名等 新潟県べにずわいがにかご漁業連絡協議会 第29回通常総会
内容 新潟県内のべにずわいがにかご漁業者に対し、資源評価結果の概要の説明を行なった。
参加者 【行政・研究機関】新潟県水産課、日本海区水産研究所
【漁業関係者等】新潟漁協、漁業者
参加人数 13人
開催日 平成27年2月12日
開催場所 ANAクラウンプラザホテル神戸(兵庫県)
会議名等 平成26年度第2回サワラ瀬戸内海系群資源管理漁業者協議会
内容 平成26年度資源評価結果および春秋漁の経過に基づいてサワラ瀬戸内海系群の資源状況を説明する
参加者 【行政・研究機関】瀬戸内海漁業調整事務所、和歌山県、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、山口県、香川県、愛媛県、福岡県、大分県、瀬戸内海区水産研究所
【漁業関係者等】和歌山県、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、山口県、香川県、愛媛県、福岡県、大分県の漁業者委員、漁連・漁協代表委員、全国漁業協同組合連合会、瀬戸内海各府県漁業者、全国豊かな海づくり推進協会
参加人数 約80人
開催日 平成27年2月16日
開催場所 新潟県庁(新潟県)
会議名等 第3回新潟県新資源管理制度総合評価委員会
内容 ホッコクアカエビ、ベニズワイガニの資源評価結果についての概要報告を行った。
参加者 【行政・研究機関】新潟県水産課、日本海区水産研究所
【漁業関係者等】漁協、漁業者
参加人数 30人
開催日 平成27年2月19-20日
開催場所 ホテル千秋閣(徳島県)
会議名等 平成26年度資源動向調査(ハモ、タチウオ等)年度末検討会
内容 ハモ、タチウオの紀伊水道、豊後水道と瀬戸内海との資源状態および関連性の情報交換、カレイ類、シャコの各地の資源状況、に関する情報交換。
参加者 【行政・研究機関】愛知県水産試験場、和歌山県水産試験場、徳島県農林水産総合技術支援センター水産研究課、高知県水産試験場、愛媛県農林水産研究所水産研究センター、大分県農林水産研究指導センター水産研究部、水産総合研究センター瀬戸内海区水産研究所、増養殖研究所
【漁業関係者等】
参加人数 11人
開催日 平成27年3月3日
開催場所 静岡市(静岡県)
会議名等 静岡県トラフグ資源管理型漁業実践推進漁業者協議会
内容 平成26年度トラフグ伊勢・三河湾系群の資源評価の概要を報告し、静岡県内のトラフグ資源管理について意見交換。
参加者 【行政・研究機関】静岡県水産技術研究所、増養殖研究所
【漁業関係者等】静岡県内漁業者
参加人数 不明
開催日 平成27年3月10日
開催場所 横須賀市(神奈川県)
会議名等 横須賀西部水産振興事業団研修会
内容 平成26年度トラフグ伊勢・三河湾系群の資源評価の概要を報告し、放流資源との一体管理について意見交換を行った。
参加者 【行政・研究機関】神奈川県水産技術センター、増養殖研究所
【漁業関係者等】横浜市長井町漁業協同組合、横須賀市大楠漁業協同組合
参加人数 不明