標準和名 | ヤナギムシガレイ | ![]() |
学名 | Tanakius kitaharae | |
海域名 | 太平洋北部 | |
担当水研 | 水産資源研究所 |
寿命: | 雄6歳、雌20歳(ほとんどは10歳以下) |
成熟開始年齢: | 雄:2歳(ほぼ100%)、雌:2歳(一部)、3歳(100%) |
産卵期・産卵場: | 福島沿岸では1月~6月、盛期は1月~3月、水深100m前後の沿岸各地 |
食性: | 多毛類と甲殻類 |
捕食者: | 不明 |
管理基準 | Target/Limit | 2021年ABC (トン) |
漁獲割合 (%) |
F値 (現状のF値 からの増減%) |
Fcurrent | Target | 300 | 16 | 0.20 (-20%) |
Limit | 364 | 19 | 0.25 (±0%) |
資源評価は毎年更新されます。