標準和名 | マイワシ | ![]() |
学名 | Sardinops melanostictus | |
系群名 | 太平洋系群 | |
担当水研 | 中央水産研究所 |
寿命: | 7歳程度 |
成熟開始年齢: | 1998~2015年は1歳(50%)、2歳(100%)。2016年以降は1歳(20%)、2歳(100%) |
産卵期・産卵場: | 11~翌年6月で、最近の盛期は2~4月。産卵場は四国沖~関東近海 |
食性: | 仔稚魚期は動物プランクトンを捕食、成魚は珪藻類も濾過摂餌する |
捕食者: | 中・大型の魚類、イカ類、海産ほ乳類、海鳥類 |
資源量(2018)=2,503千トンを仮定、 親魚量(2016)=891千トン、 Blimit=221千トン | ||||||||
漁獲シナリオ (管理基準) |
Target /Limit |
2018年 ABC (千トン) |
漁獲割合 (%) |
F値 (現状の F値からの 増減%) |
2023年の 親魚量 (千トン) (80%区間) |
確率評価(%) | ||
2023年に 2016年親魚量を 維持 |
2023年に Blimitを 維持 |
|||||||
現状の 漁獲圧の維持 (Fcurrent) |
Target | 400 | 16 | 0.21 (-20%) |
2,996 (1,257~5,171) |
97 | 100 | |
Limit | 486 | 19 | 0.26 (±0%) |
2,370 (986~4,119) |
92 | 100 | ||
親魚量の増大 (F30%SPR) |
Target | 569 | 23 | 0.31 (+21%) |
1,860 (764~3,255) |
85 | 100 | |
Limit | 682 | 27 | 0.39 (+51%) |
1,310 (526~2,316) |
66 | 100 | ||
親魚量の維持 (Fmed) |
Target | 588 | 24 | 0.32 (+26%) |
1,756 (717~3,077) |
82 | 100 | |
Limit | 704 | 28 | 0.41 (+57%) |
1,220 (487~2,160) |
61 | 100 |
資源評価は毎年更新されます。