標準和名 | ズワイガニ | ![]() |
学名 | Chionoecetes opilio | |
系群名 | 太平洋北部系群 | |
担当水研 | 東北区水産研究所 |
寿命: | 10歳以上 |
成熟開始年齢: | 雄甲幅80mm(50%以上)、甲幅110mm以上(ほぼ100%)、雌甲幅68mm(50%以上)、甲幅76mm以上(ほぼ100%) |
産卵期・産卵場: | 不明 |
食性: | 不明 |
捕食者: | 成熟前の小型個体はマダラ、ゲンゲ類、カレイ類、ガンギエイ類、ヒトデ類など |
資源量(2018)=1,129トンを仮定、 親魚量(2016)=180トン、 Blimit=63トン | ||||||||
漁獲シナリオ (管理基準) |
Target /Limit |
2018年 漁期ABC (雄,雌) (トン) |
漁獲割合 (雄,雌) (%) |
F値 (雄,雌) (現状の F値からの 増減%) |
2022年漁期の 親魚量 (トン) (80%区間) |
確率評価(%) | ||
2022年漁期に 平均親魚量を 維持 |
2022年漁期に Blimit を維持 |
|||||||
現状の 漁獲圧の維持 (1.0Fcurrent) |
Target | 10.4 (9.6, 0.8) |
0.9 (1.1, 0.3) |
0.0092 (0.012, 0.0029) (-20%) |
399 (281~571) |
94 | 100 | |
Limit | 13.0 (11.9, 1.0) |
1.1 (1.4, 0.3) |
0.012 (0.015, 0.0037) (±0%) |
398 (281~532) |
93 | 100 | ||
資源量の増大 (0.9Fave3-yr) |
Target | 126 (88.5, 37.1) |
11.1 (10.6, 12.5) |
0.12 (0.12, 0.14) (+920%) |
274 (180~393) |
45 | 100 | |
Limit | 155 (109, 45.5) |
13.7 (13.1, 15.4) |
0.15 (0.15, 0.18) (+1,174%) |
251 (161~360) |
34 | 100 | ||
適度な 漁獲圧による漁獲 (1.0F0.1) |
Target | 141 (107, 34.0) |
12.5 (12.8, 11.5) |
0.13 (0.14, 0.13) (+1,051%) |
283 (189~429) |
47 | 100 | |
Limit | 173 (131, 41.9) |
15.3 (15.7, 14.1) |
0.17 (0.18, 0.16) (+1,338%) |
261 (170~373) |
41 | 100 |
資源評価は毎年更新されます。