標準和名 | イカナゴ | ![]() |
学名 | Ammodytes japonicus | |
系群名 | 伊勢・三河湾系群 | |
担当水研 | 中央水産研究所 |
寿命: | 2~3歳 |
成熟開始年齢: | 1歳(100%) |
産卵期・産卵場: | 12~1月、伊勢湾の湾口部付近から渥美外海の礫砂の海底 |
食性: | 動物プランクトン(カイアシ類が主体、ヨコエビ類、ヤムシ類、アミ類) |
捕食者: | 仔稚魚期には多様な浮魚類やヤムシ類、未成魚および成魚期にはヒラメ等の底魚類 |
管理基準 | Target/Limit | 2018年ABC (千トン) |
漁獲割合 (%) |
F値 (現状のF値からの増減%) |
Bfishable | Target | - | - | - |
Limit | - | - | - |
資源評価は毎年更新されます。