標準和名 | ヒラメ | ![]() |
学名 | Paralichthys olivaceus | |
系群名 | 日本海西部・東シナ海系群 | |
担当水研 | 水産資源研究所 水産技術研究所 |
寿命: | 12歳 |
成熟開始年齢: | 2歳(50%)、3歳(100%) |
産卵期・産卵場: | 南ほど早く、鹿児島沿岸では1月~3月、長崎から熊本沿岸では2月~3月、北九州沿岸では2月~4月、鳥取沿岸では3月~4月 |
食性: | 着底後の稚魚はアミ類、魚類の仔魚、成魚は魚類、甲殻類、イカ類 |
捕食者: | 着底期にヒラメ、アイナメ、ホウボウ、ハゼ類等 |
管理基準 | Target/Limit | 2021年ABC (トン) |
漁獲割合 (%) |
F値 (現状のF値から の増減%) |
Fsus | Target | 919 | 30 | 0.41 (-25%) |
Limit | 1,093 | 35 | 0.51 (-6%) |
資源評価は毎年更新されます。